仮性近視

最新の視力回復器を用いて
トレーニングを行っております。
仮性近視を放置しておくなら、視力が戻る可能性はどんどん少なくなっていきます。
学校から視力検査のお知らせが、そのままになっておられませんか?
当院では三ヶ月を目安に大切なお子様の目の治療を行っています。
まだそんなに悪くないから大丈夫・・・と思わずに早めの受診をおすすめします。トレーニング受付時間 | 診療日 | |
午前 | AM9:00-AM12:30 | 月・火・水・金・土 |
午後 | PM14:15-PM18:00 | 月・火・水・金 |
近視の進行を抑制するMCレンズ
- MCレンズは、児童や青少年の近視進行を抑える為に特別に設計された、世界初のレンズです。
- 近視進行抑制は、科学的エビデンスによって効果が支持される数少ない近視進行抑制法の一つです。
- 7歳頃を目安に近視が進行し始めたら装用を開始してください。一度進行した近視は治りにくいので、
- 早期発見・早期抑制が大切です。近視の急速な進行は成長期と重なります。7歳頃から始めて、
- 18歳頃までは抑制を続けましょう。
当院の特徴

視力検査
子供の目が気になるけど、まだ小さくて出来ないかしら?とお感じではありませんか。 視力は、8歳ごろまでにほぼ完成します。しっかり視力が成長出来ているかどうかで 眼の一生は決まってしまいます。
当院ではお子様の成長や年齢にあわせた方法で検査を行っています。

斜視・弱視検査
両目の視線が合わないままでは、脳は片方の像だけを認識するようになります。 両目を同時に使うことが出来ないと、両眼視機能が成長しません。
両眼視機能は遠近感、立体感、奥行き感覚のために必要な機能です。
眼の位置がおかしいかな?と感じたら出来るだけ幼い時期の検査が大切です。