ドライアイ
乾く、ゴロゴロする、疲れる、重い、充血する事はありませんか?
それはドライアイかもしれません。
ドライアイは、涙の量が減ったり涙の成分が変わってしまうことにより 眼が乾き角膜や結膜に障害が起きる状態です。放っておくと、眼が 傷つきやすい状態となり表面に無数の傷ができている事があります。
エアコンで部屋が乾燥していたり、コンタクトレンズの装用、 また内服薬の影響もドライアイと関係することがあります。
読書や長時間集中してパソコンの作業をすると、まばたきの回数が減り 眼が乾いてしまうので意識的にまばたきをしましょう。
治療は、涙に潤いを与える点眼液を用います。また、ドライアイ用の 眼鏡や涙点プラグがあります。
当院の特徴

涙点プラグ
涙の流出口にプラグを差し込むことにより 涙を眼の表面にためる治療法です。
保険適用で、外来で行います。点眼麻酔にて挿入しますが、数分で終わります。
- まぶたの鼻側の目頭には、上下に小さな穴が開いています。 その穴を、涙点と言います。その涙点
- から、涙は鼻や口に流れていきます。 そこにシリコンで出来た小さなプラグを挿入します。
- 通常は違和感を感じる事はありませんが、異常を感じたら取る事もできます。